トップ «前の日記(2011.03.30) 最新 次の日記(2011.06.09)» 編集

雅玲の日記

埼玉県さいたま市にて生田流正派の琴教室・三味線教室を営む中川雅玲の日記です。
新しい可能性を目指して常に新しいことにチャレンジしています。そして保守的な面も守りながら^^
日本の伝統芸能を少しでもたくさんの方に伝えていけたら....
教室については教室のホームページをご覧下さい。
このブログは以下の URL で RSS 1.0 に対応しています。https://garei.org/Diary/index.rdf
にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ
にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ

2011.05.09 ロボカップジュニア

_ ロボカップジュニア

震災後、演奏会などもやっと普通どおりに戻ってきました。

嬉しいかぎりです。

皆さんは連休いかがお過ごしでしたか?

我が家のゴールデンウィークは恒例のロボカップジュニア全国大会で大阪まで遠征してきました。
主人のブログでは色々と盛り上がっているようです。

私はアナログ人間なので自立型ロボットを作るといわれても????の世界です。

息子は小学校1年のころから大学などに通ってロボットを作っていますが、(もっとも小さい時は主人の趣味につき合わされている?!)どちらが主役かわからないロボット作りでしたが、中学になってやっと自主的に動き出したようです。

子供が大きくなってくると親が子供にしてあげられることというのは限られてきますが我が家では主人はロボカップのメンターとしてまた運営の協力などがんばっているようです。
息子もそうですが、あまりがんばりすぎて本業の仕事や学業がおろそかになっているのでは.....と心配しています。

でも趣味として(趣味以上だと思いますが)打ちこめることがあるというのはいいことだと思います。

私も箏と三味線を生涯のライフワークとしてやっているので、お稽古ばかりしていますが視野が狭くならないよう気をつけなければ、とモッパーさんをみて思っています^^

今回のロボカップジュニアでは岩手から参加してくださった「東北魂」というチームがありました。
本来全国大会なので各県から代表がくるのですが、東北地方は今回震災でやはり大変だったようです。
競技終了後のパーティーでインタビューをうけていましたが部品が取り寄せられない、本来のメンバーが揃わないので急遽結成したチームのようでした。震災後にロボットなんて、という雰囲気もあったようです。
皆さん、お疲れ様でした。

パーティーの最後に皆さんが保護者の方に全員でお礼をいってくださったのが嬉しかったです。

そのパーティーに息子は翌日の交流試合の準備で早々にホテルに帰りロボットの調整をしていてでられなかったのは残念でした.....
翌日決勝にでるチームは調整でパーティーどころではなかったでしょうから、参加したのは一部の方だけというのは寂しいですね。


トップ «前の日記(2011.03.30) 最新 次の日記(2011.06.09)» 編集
Copyright (C) Garei Nakagawa All Rights Reserved.